p-hone p-hone.info

おうちにスマートロック (SESAMI mini)を導入

家のドアの鍵をスマートにするやつ、特別給付金も入るし買ってみようかと思い立ってSESAMI miniというのを買った。

なぜSESAMI miniを選んだか

スマートロックで検索すると、次の2つが有名らしい。

両方のAmazonのレビューを見てみると、低評価なものが目立った。

つまり「スマートロックはまだ未熟なところがあるので、それを受け入れて使えるかどうか」が鍵だと思った。どっちを買っても未熟な点があるなら安い方にするかって思って安い SESAMI mini を買った。

SESAMI miniの取り付け

取り付けは説明書にある通りやるだけなのだが、ひとつ問題が発生した。

うちの扉は下のように縦長の取っ手にサムターンが付いてる形だった。しかし、取っ手が邪魔をしてSESAMI miniを扉に垂直に取り付けることができなかった。仕方ないのでSESAMIの上側のネジだけ止めて若干斜め向きのまま取り付けた。。わずかにグラグラしている…。

手ぶら解錠・3回ノック解錠はまともに使えず

SESAMIには「手ぶら解錠」という機能があり、位置情報的に家の近くまで来たら自動的にロック解除してくれる。

しかし、これは使い物にならなかった。Amazonのレビューで事前に同じような感想は見てたので最初から期待はしてなかったけど、全然使えない。

一応家に近づくと「おかえりなさい!手ぶら解錠とノックの準備ができています!」って通知は来るのだが、扉の前まで来ても大抵は開かない。1度だけ扉の前で10秒ほど待ったら開いたことがあったけど、本当に確率が低いし、10秒あったら鍵取り出したほうが早いのでは?

iOS/Watch OSアプリによる解錠はまぁまぁ使える

iOSアプリによる解錠はまぁ使えた。たまに起動しても「Disconnected」って出て認識しないことがあったが、大抵は起動して数秒待つと操作可能になる。

Apple Watchによる解錠も試した。こっちはiOSのアプリに比べてちょっと認識が遅い感じがするが、マンションの入口あたりからApple WatchのSESAMIアプリを起動しておいて、扉の前まで歩くと5秒ほどで Connecting… → Locked という表示に変わるので、Watchをタップしたら開くことができる。鍵を取り出すよりは便利かも。

ただ、Apple Watchでも両手を動かす必要があるので手ぶら解錠ほどの楽々さはなかった。うーん両手に重い袋持っていて動かせないときでも解錠できたら理想的だったんだけど。

オートロックは便利

ここまで微妙な点ばかり書いたけど、オートロック(開けたあと一定時間後に自動的に閉めてくれる機能)は便利だった。開けたあとに(そういえば鍵閉めたっけ・・・?)って不安になることもないし、家から出る時に財布から鍵を取り出す必要もなくなる。開けてから30秒後に閉じるといった単純な機能なので、今までの位置情報やアプリを使った機能と違ってまず間違いなく成功するのも安心できる。

スマートな生活になったか

という感じになった。まぁ開けるときは本当は手ぶらで開けたかったけど、現状でも物理鍵を使うよりは少しスマートになった。

ただ、スマートロックがあるからといって鍵を持ち歩かなくなる…ことはなかった。今までつらつらと書いたとおり、スマートロックはあまり安定していないので、万が一と考えると鍵を持たずに外に出るってのは怖くてできなかった。