p-hone p-hone.info

“質アニメ”って何?

ときどきネット上で「質アニメ」という言葉をみる。

「質アニメ」とはいったいなにか?

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki - 用語集/質アニメ
_最初は『質は良い』と売れないアニメ関係者・信者に限ってやたら強調するので 売りスレ民たちの『質とはなんぞや?』との素朴な疑問からはじまった。 主に下記の要素を組み込んだ作品の事を指す人もいる。…_www24.atwiki.jp

主に下記の要素を組み込んだ作品の事を指す人もいる。

「萌えキャラ」「イケメンキャラ」などのキャッチーな要素を排除

客に過度に媚びず、作風を守り通す

悲惨な、鬱展開などを盛り込んでいる

具体的な作品として見覚えあるのは「攻殻機動隊」や「ピンポン」など、あとは List of Worthwhile Anime に載ってるアニメとか。

これを見ておけばアニメ上級者ぶれる(?)

アニメやそれをとりまくネットの世界が楽しくてネットでよくアニメ系のコミュニティを覗いていた。コミュニティとかかっこよく言ったけど大抵は「2チャンネル」という匿名掲示板で、匿名なので皆言いたい放題というかんじのところである。

そこでよくある話題が「おすすめのアニメ教えてください」というやつ。

自分もそのあたりは非常に気になったのでよく見ていたが、次のような書き込みが見られた。

「攻殻機動隊」のような本当に質が高いアニメを見るべき。くだらない萌えアニメなんか見るな。

(えらく攻撃的だけど、2チャンネルではよくあることなのであまり誰も気にしてない)

それを見て当時の自分は「確かに!!萌えアニメなんてくだらないアニメはダメだな、やっぱり時代は””””質アニメ”””なんだな!!これを見ておけばアニメ上級者ぶれる!」という気持ちになった。

(一方、「質アニメ質アニメうるさくて上から目線でマウントしてくる質厨がうざい」なんて意見もあったりして争いは絶えない)

つられて「攻殻機動隊」を見た結果

そのあと早速「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を見始めたのだが、最初の数話で「……?」となってしまった。確かに絵はしっかり描かれてるしストーリーが凝っているということは伝わってくるのだけどそこから心が動かされる何かを感じ取ることはできず、最初の数話で視聴をやめてしまった。

しかし、その後とても頭がいい妹・弟と一緒にこのアニメの続きを見て、妹弟に随所解説をしてもらったりすると「あぁここはそういう解釈もできるのか!面白い!」ってなった。さらに、ネットで攻殻機動隊について調べると様々な映画や文学の引用があったりして、そういった教養がある人には何倍にも楽しめるような作りになっているらしい。

この2つの事象からわかること……”自分は頭が悪く、教養もない”

という残念な感じになってしまったけど、別に頭が悪い=早く死ぬわけでもないので楽に考えて生きたらいいと思った。というかそんな大層な話ではなくて、「自分の身の丈にあったアニメを観ると良い」というありきたりなことだなって思った。

今ではあまり印象で好き嫌いせず、いろいろなアニメを観るようにしています…といいたいけどそもそもじっと画面を見つめるのがあまり我慢できなくなってきたので最近はあまりアニメを見てない…(なんとかしたい)。

知識量の多いオタクは偉い?

アニメに限らず作品を摂取するようなオタクたちにとっては、基本知識量の多い人ほど偉いみたいな風潮がある。まぁそれは当たり前な流れでもあって、良し悪しを判断するにはたくさん経験値がある方が得だし、創作というのはなにかの影響を受けていることが多くて、影響を与えた元の作品までわかったりすると創作はより楽しめるし、知識量が多いほうがいろいろ得っぽい。

なので、「質アニメは上で、萌えアニメは下」とか「質厨は気持ち悪いから質アニメなんか絶対見ない」とか争うよりもいろいろ見てみて自分にあうか確かめるのが最良なきがした。

まぁこれが「最近の若者は~~も観ずに物を語ってるのか」「老害は黙ってろ!」みたいな戦の火種にもなりがちなので大変ではあるのだけど、自分的にはこの「オタクの知識量競い合い対戦」みたいなのはすごい面白くてもっとやったらいいと思う。

そんなこんなで、全体的に何がいいたいのかわからない記事になってしまったけど、最後ににゃるら先生のオタクの会話の読み合いみたいな記事がまさにそんな感じで面白かったのでおすすめです。

極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える - 根室記念館
_突然ですが、僕が初めてオフ会を経験するまでのオタク像は 「オタの皮をかぶった魔界のプリンス」こと 「デーモン ロード」 さんでした。 こんな漫画から飛び出たようなオタクが実在するのか? やらせではないのか? 感が強く漂いますが、…_nyalra.hatenablog.com