RSS

Mediumに登録しました

最近アウトプットしていないなと思いたったところ、そういえばMediumというサービスを時々見かけることを思いだしました。

デザインがおしゃれなブログシステムかな?程度の認識だったのですが、調べてみるとなかなか特徴的なサービスでした。

  • 比較的短い文章をかくためのサービス
  • カスタマイズ性はなく、”文章を書く”ことに特化
  • 文章の一部をハイライトすることができ、共有できてソーシャル!
  • 意識高そうな文化圏
  • 雲行き怪しいニュースも・・・。
  • APIもあるよ

Tumblrとくらべて

似ているように見えますが、違いはあるでしょうか

  • Tumblrは文章だけでなくコンテンツなんでもあり感
  • Tumblrはカスタマイズ性が高い

Mediumに書いてみてどう思ったか

技術記事を書くには向いてないとおもうので、それ以外の文章を投稿していけたらなぁと。

Medium全体から漂う意識高い感のせいでかしこまった文章を書かないといけないと思わされますが意識の高い文体で意識の低いコンテンツを目指していきたいです。