RSS

Apple Watch (Series 3) を買ってから1年

去年の11月に Apple Watch を買った。そこから1年以上たったので感想をのこしておく。

時間が見れる

Watch なので、時間を見ることができる。「はぁ?そんなの時計持ってたら当たり前だが?」ということだが、自分は Apple Watch を買うまで腕時計を持っていなかった。

なので、これでスマホを取り出さなくても時間が見れるぞ!とうれしかった。

いちばん便利なのは通知

Apple Watch をつけている間に iPhone へサウンド(またはバイブレーション)通知がくると、かわりに Apple Watch に振動がくる。

これが一番便利で、特に

  • 明日の天気(Yahoo天気)
  • 会社の Google カレンダーの予定5分前通知

この2つは大変ありがたい。

コミックマーケットで大活躍

また、コミックマーケット中は(既読がつくので)LINE で買い出しの諸連絡をしているが、これを全部 Apple Watch で通知するようにしたらめっっちゃくちゃ便利だった。

  • コミケの混雑の中では、ポケットからスマホを取り出すのも一苦労
  • Apple Watch に通知を送ることでスマホを取り出さず「通知がきたことに気づく」「Watch の画面で発言も見える」

Apple Pay は意外と使わない

  • 駅の改札は右側をタッチするが、Apple Watch は左腕につけている
  • コンビニの支払いのときなどは、普通にスマホを出す余裕がある

以上の理由から Apple Watch で Pay をすることは全然なかった。

曲送りは遅延するので使わない

これはちょっと残念ポイントなのだが、iPhone で再生している曲のコントロールができるが、曲送りをタップしてから実際に曲が切り替わるまで遅延があり、連続で曲送りをすることが多い自分には使いづらかった。

まとめ

Apple Watch なんて高々 4万円ぐらいだ!

iPhone 使いはみんな買いましょう!